みんなの夢を宇宙へ

がんばれ カイロス

©スペースポート紀伊周辺地域協議会

和歌山ロケット応援団
活動内容

ロケット応援団とは

スペースポート紀伊近隣の住民・事業者有志を中心に、和歌山、日本、世界中から仲間が集い、カイロスロケット発射の成功と発展を応援すると共に、地域を盛り上げるコミュニティづくりや活動を行う事を目的としています。

ロケット関連情報

スペースポート紀伊からのロケット発射情報や過去の発射シーンなどをお届けします。

©スペースワン株式会社

活動内容

ロケット応援団はボランティアで様々な活動をしています。 誰でも参加頂けます。 地域のボランティア活動にご興味のある方はぜひご参加下さい。

おもてなし隊

おもてなし隊は「ロケット応援のぼり」作成や地域の小学生達へ応援ステッカーをプレゼントするなど、ロケットをもっともっと盛り上げる活動をしています。

清掃隊

清掃隊はロケット打ち上げを見学できる場所などの清掃ボランティア活動を実施しています。

事務局

USPジャパンは、コミュニティやエリアの課題を、ユニークな視点から解決に導くソーシャルデザインカンパニーです。私たちは、志の高い多くの仲間と多彩なアイディアで、持続可能な社会づくり・新しいものへの再生、情報技術の活用など、社会に新しい価値を提供してきました。協業による個性の掛け合わせと多様性の尊重で、楽しく明るい未来を創り出します。

スペースワン株式会社

日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」はスペースワン株式会社が運営しています。

Sora-Miru

「宇宙ふれあいホールSora-Miru(ソラミル)」は、和歌山県串本町に位置する宇宙ふれあいミュージアムです。「宇宙をもっと身近に」というコンセプトのもと、宇宙やロケットを身近に感じ、学ぶことができる体験型施設として、多くの人に宇宙やロケットの魅力を届けます。

お知らせ

新着情報
和歌山ロケット応援団 公式WEBサイトを公開しました。

和歌山ロケット応援団公式WEBサイトをリニューアルさせて頂きました。 ロケット打上げ情報やイベント等を発信していきます。 尚、旧WEBサイトにて応援団登録を頂いた方はこちらのサイトへ移管させて頂きましたのでご了承下さい。 […]

活動予定
5/31荒船海岸クリーンナップやります!

月例の荒船海岸清掃活動、やります。 13時半田原海水浴場集合 集合時間/場所 13:30/田原海水浴場 持ち物 軍手

地域情報

カイロスの歩み

2018年7月

『スペースワン株式会社』発足

2019年3月

民間ロケット射場の建設決定

2019年

工事着工

2019年11月

射場の名称が『スペースポート紀伊』に決定

2021年6月

小型ロケットの機体名称が『カイロス』に決定

2022年

射場完工・運用開始

2024年3月13日

カイロスロケット初号機打上げ(約5秒後に飛行中断措置)

2024年12月18日

カイロスロケット2号機打上げ(約3分後に飛行中断措置)

現在

カイロスロケット3号機のミッション成功を祈る